
源泉名「湯楽の里 所沢温泉」
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)「湯楽の里 所沢温泉」は、平成16年12月に地下1,700mから湧出しました。泉質は、ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉で、無色透明、無臭にして塩味とわずかな苦味を有します。
この泉質は、ナトリウム・カルシウムをふんだんに含み、健康と美容に効果があると言われています。是非、この清涼感あふれる「湯楽の里 所沢温泉」をお楽しみください。
【効能】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
露天
- 
 源泉岩風呂(天然温泉加温かけ流し)源泉かけ流しでお楽しみください。 
- 
 岩風呂(天然温泉加温循環式)この地に湧出した天然温泉を本格的な岩風呂でお楽しみください。 
- 
 壺湯(天然温泉加温循環式)一人で浸かるちょっと贅沢なお風呂。入るとき、ざーっとお湯を溢れさせるのが醍醐味。 
- 
 寝湯(天然温泉加温循環式)寝ころんで浸かるユニークなお風呂。 
 空を眺めながら、最高のリラックス気分が味わえます。
高濃度炭酸泉
体内に取り込まれた炭酸ガスは全身の血管を拡張し、血液の循環をよくする効果を持ちます。滑らかで潤いのある肌を実感してください。
【効能】
肩こり、関節痛、神経痛、冷え性、むくみ、高血圧 など

高濃度炭酸泉とは・・・
ドイツの医療分野で積極的に利用されている炭酸泉を高濃度で再現しました。
体内に取り込まれた炭酸ガスは全身の血管を拡張し、血液の循環をよくする効果を持ちます。
肌に優しい弱酸性で毛穴を引き締め、湯上りには滑らかで潤いのある肌を実感できます。
冷え性、むくみ、やけど、切り傷、肩こり、関節痛、高血圧でお悩みの方におすすめのお風呂です。

炭酸泉の特徴
炭酸泉風呂の最も医療効果が現れる濃度は1000ppmからです。
しかし、日本の温泉地でその条件を満たす温泉はわずかしか有りません。当店では、人工の高濃度炭酸ガス発生装置を導入し、1000ppmの高濃度炭酸湯を再現しております。(市販の炭酸入浴剤は100ppm位です)毎日入ることで冷え性に効果的です。
どうぞごゆっくりその効果をお楽しみください。
炭酸泉のご入浴の仕方
お湯をかき回さずに静かにつかります。15分以内の入浴が効果的です。(2~3分で気泡がつき出します。)
※過度の高血圧症・動脈硬化症・心臓病の方、その他医師から入浴を制限されている方はお入りにならないでください。
内湯

- 
白湯熱めのお湯がお好きな方はこちらへどうぞ。 
- 
リラクゼーションバス気泡とジェットの2つの水流が全身をやさしく包みます。 
- 
ジェットバス強力なジェット噴流が全身をくまなくマッサージ。血行を促進し、疲れを取り除きます。 
 ※深さがありますのでご注意ください。
- 
スーパージェットバス高圧水流が全身をほぐしながらマッサージ。 
 ※深さがありますのでご注意ください。
- 
シェイプアップバス高圧噴流が余分な脂肪燃焼に効果的。シェイプアップしたい方、是非お試しを。 
 ※深さがありますのでご注意ください。
- 
座マッサージイスに座った状態でゆったり入浴。ジェット噴流が足・腰をマッサージします。 
- 
腰掛湯背中にお湯の流れる気持ちいい腰掛け。 
- 
冷水風呂サウナの後に。手足など心臓に遠いところから徐々に冷やしながらゆっくりと入りましょう。 
 ※汗を流してからお入りください。
サウナ

- 
タワーサウナ遠赤外線と高温の蒸気が発汗を促します。体の奥から老廃物を追い出してスッキリ。 
- 
スチームサウナ(男湯)スチーム付の低温サウナ。サウナが苦手な方でも無理なく入ることができます。 
- 
塩サウナ(女湯)常設のマッサージ塩でお肌がつるつるに。老廃物を取り除いたり、気になるところをシェイプアップ。 






