天然温泉 相模・下九沢温泉 湯楽の里
Tweet
MENU
HOME
お風呂
高濃度炭酸泉
お食事
施設案内
料金
アクセス
新着情報
よくあるご質問
個人情報の取り扱いについて
湯楽の里・喜楽里総合案内サイト
HOME
お風呂
食事
施設案内
料金
アクセス
お風呂
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
「湯楽の里 相模原温泉」は、平成16年11月に地下1,700mから湧出しました。この温泉の泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・アルカリ性・低温泉)です。 塩化物泉は旧称食塩泉と言われていた泉質で、肌についた食塩成分が被膜を作り、皮膚からの水の蒸発を抑えるため湯冷めしにくく、別名「熱の湯」とも呼ばれるなど、保温効果にとても優れています。またこの温泉は、同時に炭酸水素イオンが多く含まれており、旧称重曹泉と言われていた泉質であり全国的に美肌の湯と言われる温泉に多い泉質です。これが皮脂や汚れを乳化して洗い流すため、石鹸のように皮膚を洗浄すると言われ、入浴後はさっぱり感が味わえる、美肌にうれしい貴重な温泉です。さらにph9.08のアルカリ性で古い角質を除去する作用もあり皮膚の新陳代謝が高まることが期待できます。まさに大地の恵みといえる、「湯楽の里 相模原温泉」を、ぜひ源泉かけ流しでお楽しみください。
【効能】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
源泉の湯(天然温泉かけ流し)
この地に湧出した天然温泉を源泉かけ流しでお楽しみください。
岩風呂(天然温泉循環式)
壷湯(天然温泉かけ流し)
一人で源泉かけ流しの温泉に浸かるちょっと贅沢なお風呂。入るとき、ざーっとお湯を溢れさせるのが醍醐味。
寝ころび湯(
天然温泉循環式
)
温泉がさらさらと流れる床にごろんと寝ころぶお風呂。
2015年7月に新規導入!!
日本では数少ない炭酸温泉を高濃度で再現しました。
体内に取り込まれた炭酸ガスは全身の血管を拡張し、血液の循環を良くする効果を持ちます。滑らかで潤いのある肌を実感してください。
【
高濃度炭酸泉ページはこちら
】
絹(シルク)のようなに滑らかで真っ白な浴槽が、柔らかく肌を包み込みます。
超細気泡は、肌に衝突・吸着・反発・浮上を行うマッサージ作用と、毛穴の汚れまで落とす乳化作用があり、美肌効果・健康維持が促進します。
低周波電流でピリピリ、ちょっと刺激的なお風呂。コリや身体の痛みに効果を発揮。
背中にお湯の流れる気持ちいい腰掛け。
エステバス
高圧水流が全身をほぐしながらマッサージ。プロポーションを美しく整えたい方、ぜひお試しください。
ドリームバス
ゆったり腰掛けながら背中や腰をマッサージ。
ローリングバス
ジェット噴流がツボをポイントマッサージ。冷却枕に頭をのせて、リラックスした姿勢で心地よい刺激が受けられます。
リラックス風呂
気泡とジェットの2つの水流が全身をやさしく包みます。
ご入浴の前には必ずかけ湯をお願いします。入浴時の身体の負担を少なくします。
サウナの後に。手足など心臓に遠いところから徐々に冷やしながら ゆっくりと入りましょう。(必ずかけ湯をしてからお入りください)
遠赤外線が発汗を促します。体の奥から老廃物を追い出してスッキリ。
常設のマッサージ塩でお肌がつるつるに。老廃物を取り除いたり、気になるところをシェイプアップ。